
-
🌟【さいたま市】インプラスで電気代を賢く削減!補助金も活用できる窓・玄関リフォーム
🌟 インプラス導入でどれだけ電気代が変わる?
家庭の冷暖房費は年々増加傾向にあります。特に夏の猛暑や冬の厳しい寒さでは、エアコンや暖房器具の使用時間が増え、家計への負担が大きくなります。
LIXILの 内窓リフォーム「インプラス」 は既存の窓の内側に設置することで、断熱性能を向上させ、室内の温度を安定させます。
例えば 2階建て住宅・居室9窓 に設置した場合のシミュレーションでは以下のように電気代が変わります(出典:LIXIL公式サイト、ガラス110.com、エディオンリフォームブログ)。
設置前(アルミサッシ) 設置後(インプラス樹脂サッシ) 年間暖冷房費:約102,000円 年間暖冷房費:約79,450円 月額換算:約8,500円 月額換算:約6,600円 年間削減額:約22,550円 10年間で約20万円の節約見込み インプラス以外にも、既存の窓や玄関ドアを丸ごと交換できる リプラス(窓まるごと交換) や、玄関ドアのリフォーム リシェント を活用することで、さらに断熱性・省エネ効果を高めることが可能です。
💡 インプラスの特徴で光熱費をさらに節約
-
樹脂サッシで断熱性アップ
-
アルミサッシに比べ、樹脂は熱を伝えにくく、外気の影響を遮断。冬は暖かい空気を逃さず、夏は外の熱を遮断してエアコン効率を向上。
-
Low-E複層ガラスで省エネ効果
-
遮熱タイプは夏の冷房効率向上、断熱タイプは冬の暖房効率向上に最適。光熱費削減効果がより大きくなります。
-
防音・結露防止効果も同時に
-
マンションやアパート、道路沿い住宅などでも効果的。結露抑制で家具やカーテンを守り、健康的な住環境をサポートします。
🏠 さいたま市で補助金活用
内窓リフォームや玄関ドア交換は、先進的窓リノベ2025補助金の対象。
-
製品代が5万円以上で対象
-
窓サイズや性能によって1か所あたり数万円の補助が受けられる場合あり
-
さいたま市内の戸建て・マンションでも施工可能
補助金を活用すれば、初期費用の負担を抑えつつ、断熱・防音・結露対策を同時に実現できます。
👪 ご家族の声
施工前のお悩み
「冬は窓や玄関から冷気が入り、暖房効率が悪い…。夏はエアコンをつけても暑く、光熱費も高くて困っていました。」施工後の変化
「インプラスやリプラスで窓を見直し、リシェントで玄関ドアも交換したら、家全体の温かさが違います!結露も減り、補助金を活用できたので家計も助かりました。」
✅ まとめ
-
インプラス導入で年間約22,550円、月額約1,400円の電気代削減
-
樹脂サッシ+Low-E複層ガラスで断熱・防音・結露対策が可能
-
リプラスやリシェントの活用でさらに快適性と省エネ効果を高められる
-
さいたま市内の補助金も活用可能
光熱費削減と快適な住環境の両立を目指すなら、内窓・窓交換・玄関ドアリフォームを組み合わせた 樹脂サッシリフォーム が最適です。
★窓ドアリフォーム専門店窓みらい★
(運営会社:株式会社ウッディ大栄トーヨー住器)
施工実績数:10,000件以上
地域密着70年以上!
外窓・内窓・玄関ドア・玄関引き戸・シャッター・雨戸など窓周りリフォームをはじめ、
カーポート・テラス・ウッドデッキ・フェンスなどのエクステリアリフォーム
そのほか水回りリフォームなど安心して工事をおまかせください!
お見積もりは無料ですのでお気軽にご連絡ください。【本社】
〒339-0021 埼玉県さいたま市岩槻区末田1830
TEL 0120-812-224<営業時間>
8:00~17:30<定休日>
日曜日、祝日、第2・4・5土曜日<対応エリア>
さいたま市全域・越谷市・春日部市・川口市・草加市・蓮田市
その他、記載外のエリアも対応させて頂きますので、まずはご相談お待ちしております。 -
-
-
339-0021 埼玉県さいたま市岩槻区末田1830
定休日:日祝、第2・4・5土曜日 /
営業時間:8:00~17:30
-
Copyright © 窓みらい All Rights Reserved.